ソリューション案
営業向けカタログアプリケーションの開発
既存の問題点 〜紙ベースカタログの限界〜
- 製品の立体的な形状や、リアルタイムな動作を見ることができなかった。
- 分厚いカタログは重く、かさばり、営業先への持ち運びが大変だった。
- 在庫切れがあった場合、貴重な販売機会を逸してしまう場合があった。
改善案 〜カタログのiPad化〜
- CGによって立体的な形状を表示でき、動画によって実際に動作を表現できる。
- iPad一つにすべての商品情報が格納でき、営業先への持ち運びが楽になる。
- 在庫切れの心配がなくなり、また配布/複製、更新/修正も容易である。
カタログ機能の一例
- 既存のカタログの一部に動画コンテンツを再生させることができる。
- フリックでページを直感的にめくることができる。
- ピンチイン、ピンチアウトで拡大、縮小ができる。
- 商品のサムネイルを提示できる。
- カタログに載っている商品の検索が出来る。
- 商品のCADデータを表示できる。
- 欲しいページを直接印刷できる(AirPrintに対応しているプリンタが必要)。
用意して欲しいもの
- 商品を紹介する写真、動画(図面等があればCADデータにして3Dで表示する事も出来ます。)
- デモンストレーションをしたい場合はその製品の振る舞いの説明等。
- カタログレイアウトの原稿があれば開発期間が短縮できます。
開発期間
カタログの内容にもよりますが、原稿があれば10ページ程度の内容を2~3週間程度で作成いたします。図面のCAD化、デザインのレイアウト、複雑なデモンストレーション等があれば別途製作期間がかかります。
アンケート業者向けデータ入力アプリケーションの開発
既存の問題点 〜大量の印刷物とデータ入力作業が必要〜
- 用紙を大量に印刷する必要があり、さらに現場まで運ぶ必要があった。
- 後日PCにデータを集計する作業が必要で、その際の入力ミスも多かった。
- 使用済みアンケート用紙の保管に大量のスペースが必要だった。
改善案 〜iPad化で紙資源の節約、自動集計〜
- iPadだけでアンケートの入力を行えるようになり、紙が不要になる。
- 記入してもらった時点で自動的にデータの集計や分析が行われる。
- アンケート結果はすべて電子化され、保管スペースが不要となる。
アンケート機能の例
- 入力データのExcel化。
- 音声入力によるボイスメモ。
- カメラ画像の取り込み(iPhoneのみ)。
- 音声/動画による入力ガイダンス。
- 手書き入力。
端末の貸し出しも可能です。
用意して欲しいもの
- アンケートの内容
- アンケート用紙のレイアウト
開発期間
単純な機能で内容がA4用紙一枚程度であれば一週間程で作成が完了します。
スポーツジム向け会員管理アプリケーションの開発
既存の問題点 〜用紙の検索とデータの視覚化が大変〜
- 運動内容はすべて紙に記入されているため、過去のデータからグラフを作るのは大変。
- 全員の記録がファイリングされている中から毎回自分の用紙を探し出すのは面倒。
- 電子化したくてもその場で入力は出来ず、結局後から事務室で手動入力していた。
改善案 〜電子化で検索もグラフ化も簡単に〜
- 過去のデータからすぐに様々なグラフを書き出すことができる。
- 自分のデータを会員番号から簡単に検索でき、すぐに表示できる。
- 運動したその場でデータ入力が可能で、そのままデータベースに格納できる。
会員管理アプリの機能の一例
- タッチ操作でのデータ入力。
- 入力したデータのエクセル出力。
- データのグラフ化。
- データの検索。
- データの印刷(AirPrintに対応しているプリンタが必要)。
用意して欲しいもの
- データ入力用紙のレイアウト
- グラフ化して欲しいデータのリスト
- 既存のPC/OSの情報
※データはサーバに置く事になりますので、別途PCが必要となります。サーバ機器のレンタルも可能です。
開発期間
サーバとの連携が必要であるため、やや長めの1ヶ月〜3ヶ月程度かかると考えられます。
その他
導入事例
歯学用デジタル教材開発 | |||
|
|||
経済産業省の地域イノベーション創出研究開発事業において、歯学における顎関節運動のメカニズムを学習するための教材としてiPadを利用したデジタル教材を開発中です(Javaが動く環境であれば上の頭蓋骨をクリックするとアニメーションします)。 |